映画『ターミネーター2』でデビューし、美少年子役として一躍注目を浴びる。
その後は私生活で度々問題行動を起こし俳優としてもキャリアが停滞。
しかし2019年に『ターミネーター:ニュー・フェイト』でまさかのシリーズ復帰を果たす。
再ブレイクが待ち望まれるエドワード・ファーロングさんについて語りましょう。
前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/celebrity/1268252267/
その後は私生活で度々問題行動を起こし俳優としてもキャリアが停滞。
しかし2019年に『ターミネーター:ニュー・フェイト』でまさかのシリーズ復帰を果たす。
再ブレイクが待ち望まれるエドワード・ファーロングさんについて語りましょう。
前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/celebrity/1268252267/
5魅せられた名無しさん2019/12/10(火) 20:55:41.37
エドワード・ファーロングにはまた活躍してほしいよ
『ターミネーター:ニューフェイト』がきっかけでまたブレイクしてくれたら嬉しい
ニュー・フェイトでぞんざいな扱いを受けて自暴自棄にならなきゃいいが…
もうターミネーター出演は絶望的かな、、
ジェームズ・キャメロンには失望した
ニュー・フェイトのストーリーはツッコミどころが満載だなw
エドワード・ファーロングがカムバックするというからニュー・フェイトは楽しみにしてたのに…
全世界のTNファンがガッカリしただろう
キャメロン「未来が変わったのでジョンはもうイラネ。ただしサラはOK」
21魅せられた名無しさん2019/12/12(木) 00:57:29.56
製作サイドは本当はジョン・コナーを活躍させたいけどエドワード・ファーロングが使い物にならないので、
老いたリンダ・ハミルトンにエドワード・ファーロングの分も頑張らせてる感じが凄い伝わってくる
老いたリンダ・ハミルトンにエドワード・ファーロングの分も頑張らせてる感じが凄い伝わってくる
大人になったジョンとT-800が共闘する熱い展開を期待してたのに
ニュー・フェイトは今年一番のガッカリ映画でした
ジョンからダニーへの交代が功を奏すかね
続編は絶対大コケしそう
見ないからどうでもいいが
続編は絶対大コケしそう
見ないからどうでもいいが
マジでコケたんかいw
あと予告映像ではアクションシーンにも魅力を感じなかった
2のカーチェイスのような迫力がない
2のカーチェイスのような迫力がない
33魅せられた名無しさん2019/12/13(金) 00:06:51.98
どうせコケるなら1・2のファンが喜ぶ作品を作れば良かったのに・・・
1・2のファンはガッカリし、新規視聴者もあまりいないのではニュー・フェイトは救いようがない
1・2のファンはガッカリし、新規視聴者もあまりいないのではニュー・フェイトは救いようがない
ターミネーターもキャメロンももうダメなのが分かった
素人だってもっとマシなストーリーを考えられるw
ストーリーについていけなかったw
傭兵みたいなサラ・コナーを前面に出す予告映像から違和感があった
ニュー・フェイトのような未来になるぐらいなら審判の日が来た方がマシだった
>>41
人類には悪いけどねw
ジョン・コナーがあんな酷い扱いをさせられるよりスカイネットが支配する悲惨な未来になった方が良かったよ
人類には悪いけどねw
ジョン・コナーがあんな酷い扱いをさせられるよりスカイネットが支配する悲惨な未来になった方が良かったよ
IMDbでの評価
『ターミネーター:ニューフェイト』
評価 6.5/10
投票数 51630
ちなみに今話題の『ジョーカー』
評価 8.7/10
投票数 515601
投票数がちょうど『ジョーカー』の10分の1ぐらい…
『ターミネーター:ニューフェイト』
評価 6.5/10
投票数 51630
ちなみに今話題の『ジョーカー』
評価 8.7/10
投票数 515601
投票数がちょうど『ジョーカー』の10分の1ぐらい…
>>43
ネット上での反応が鈍いなぁ
ネット上での反応が鈍いなぁ
ちなみに前作『ターミネーター:新起動/ジェニシス』のIMDbでの評価
評価 6.4/10
レビュー数 244751
評価 6.4/10
レビュー数 244751
ニュー・フェイトは明らかにスベっとるな
NFがコケてホッとした
あれがヒットしたらファーロングがかわいそうだ
あれがヒットしたらファーロングがかわいそうだ
キャメロンはファーロングに謝れや
ファーロングがターミネーターに復帰すると聞いた時はキャメロンは神だと思ったが…
蓋を開けてみたら全然神じゃなかったw
お前ほんとに2の監督だったのか?と言いたくなるような酷い仕打ちをキャメロンはファーロングにしたよね
俳優として終わってる状態のファーロングに声をかけてくれた点はキャメロンは神だと思うけど
その後の対応が全く神じゃなかったw
その後の対応が全く神じゃなかったw
ジョン・コナーを何とか復活できないかな
ターミネーターにジョン・コナーを再登場させる方法を考えよう
>>56
・実は生きていた
・実は生きていた
>>56
幽霊として出演
幽霊として出演
>>63
いいね
ニュー・フェイトを否定せずに済むしそれが一番現実的かもw
いいね
ニュー・フェイトを否定せずに済むしそれが一番現実的かもw
>>63
決定
決定
肉体は滅んだがコンピューターのプログラムとして生きてるとか現実的かも
>>60
そういうSF作品よくあるね
そういうSF作品よくあるね
ニュー・フェイトはなかったことに(最終奥義)
霊として復帰w
69魅せられた名無しさん2019/12/14(土) 15:37:08.07
ジョン・コナー役ではなく別のキャラクター役でもいいので、
エドワード・ファーロングがターミネーターに再出演する方法を考えよう
エドワード・ファーロングがターミネーターに再出演する方法を考えよう
>>69
実はジョン・コナーには見た目がそっくりの兄弟(遠い親戚とかでも可)がいた
実はジョン・コナーには見た目がそっくりの兄弟(遠い親戚とかでも可)がいた
>>70
あるあるw
あるあるw
兄弟とかジョンの血縁者でなくても、見た目が同じだけでジョンとは全く関係ない人物でも別にいいと思う
でサラと出会って>>73みたいな関係性になっていく
でサラと出会って>>73みたいな関係性になっていく
ジョンの生まれ変わりとかでも良さそう
前世の頃の記憶は失ってて
前世の頃の記憶は失ってて
こんな妄想話をしなきゃいけない羽目になるとは…
キャメロンが2の続編を普通に作ってれば今頃ファーロングファンはここで盛り上がってたのに
716魅せられた名無しさん2019/07/26(金) 12:01:08.54
>>709によると5年映画に出てない状態なのに
ターミネーターに復帰できるなんて夢のようです
717魅せられた名無しさん2019/07/26(金) 12:02:23.82
ジェームズ・キャメロンは神様だ・・・ありがとう
718魅せられた名無しさん2019/07/26(金) 12:03:04.28
マジかよ
719魅せられた名無しさん2019/07/26(金) 12:05:25.26
生きてて良かったレベルの嬉しいニュース
720魅せられた名無しさん2019/07/26(金) 12:08:02.14
ファーロング良かったね!!!!!!
721魅せられた名無しさん2019/07/26(金) 12:08:44.66
2の映像での出演じゃないよな?
今のファーロングが出演するんだよな?
722魅せられた名無しさん2019/07/26(金) 12:38:18.66
泣いた
>>709によると5年映画に出てない状態なのに
ターミネーターに復帰できるなんて夢のようです
717魅せられた名無しさん2019/07/26(金) 12:02:23.82
ジェームズ・キャメロンは神様だ・・・ありがとう
718魅せられた名無しさん2019/07/26(金) 12:03:04.28
マジかよ
719魅せられた名無しさん2019/07/26(金) 12:05:25.26
生きてて良かったレベルの嬉しいニュース
720魅せられた名無しさん2019/07/26(金) 12:08:02.14
ファーロング良かったね!!!!!!
721魅せられた名無しさん2019/07/26(金) 12:08:44.66
2の映像での出演じゃないよな?
今のファーロングが出演するんだよな?
722魅せられた名無しさん2019/07/26(金) 12:38:18.66
泣いた
723魅せられた名無しさん2019/07/26(金) 12:47:15.63
>>712
ターミネーター復帰が発表されたら会場の人たちは大喜びしたようで
やっぱりみんなエドワード・ファーロングを待ち望んでたんだな
724魅せられた名無しさん2019/07/26(金) 14:32:00.72
ジョン・コナーはファーロングじゃないと
725魅せられた名無しさん2019/07/26(金) 19:09:31.38
全米がファーロングのターミネーター出演を待ち望んでたと思うw
726魅せられた名無しさん2019/07/27(土) 00:11:11.33
嬉しすぎるぅぅぅぅぅ
727魅せられた名無しさん2019/07/27(土) 03:04:10.37
ジェームズ・キャメロンさんに感謝してもしきれない
>>712
ターミネーター復帰が発表されたら会場の人たちは大喜びしたようで
やっぱりみんなエドワード・ファーロングを待ち望んでたんだな
724魅せられた名無しさん2019/07/26(金) 14:32:00.72
ジョン・コナーはファーロングじゃないと
725魅せられた名無しさん2019/07/26(金) 19:09:31.38
全米がファーロングのターミネーター出演を待ち望んでたと思うw
726魅せられた名無しさん2019/07/27(土) 00:11:11.33
嬉しすぎるぅぅぅぅぅ
727魅せられた名無しさん2019/07/27(土) 03:04:10.37
ジェームズ・キャメロンさんに感謝してもしきれない
731魅せられた名無しさん2019/07/27(土) 19:13:55.39
キャメロン神やわ
732魅せられた名無しさん2019/07/27(土) 19:24:44.95
>>712
ずっと止まってた時計の針が20年ぶりぐらいに動いたようなそんな感じ
泣いちゃったよ
733魅せられた名無しさん2019/07/27(土) 19:27:07.93
エドワード・ファーロングのファン、そしてターミネーターのファンの悲願を実現してくれたジェームズ・キャメロンありがとう
734魅せられた名無しさん2019/07/27(土) 19:27:48.33
ほんと夢みたい
735魅せられた名無しさん2019/07/27(土) 19:28:39.54
ドッキリなんじゃないかと未だに疑ってしまうw
736魅せられた名無しさん2019/07/27(土) 19:30:03.66
まさかファーロングがまたジョン・コナーを演じるなんて夢にも思わなかったもんなぁ
3以降で別の俳優に変わってしまったから
737魅せられた名無しさん2019/07/28(日) 20:50:23.62
今日知った!キャメロンありがとう
励ましてくれたシュワちゃんもありがとう!
キャメロン神やわ
732魅せられた名無しさん2019/07/27(土) 19:24:44.95
>>712
ずっと止まってた時計の針が20年ぶりぐらいに動いたようなそんな感じ
泣いちゃったよ
733魅せられた名無しさん2019/07/27(土) 19:27:07.93
エドワード・ファーロングのファン、そしてターミネーターのファンの悲願を実現してくれたジェームズ・キャメロンありがとう
734魅せられた名無しさん2019/07/27(土) 19:27:48.33
ほんと夢みたい
735魅せられた名無しさん2019/07/27(土) 19:28:39.54
ドッキリなんじゃないかと未だに疑ってしまうw
736魅せられた名無しさん2019/07/27(土) 19:30:03.66
まさかファーロングがまたジョン・コナーを演じるなんて夢にも思わなかったもんなぁ
3以降で別の俳優に変わってしまったから
737魅せられた名無しさん2019/07/28(日) 20:50:23.62
今日知った!キャメロンありがとう
励ましてくれたシュワちゃんもありがとう!
今見るとふくw
喜んでた人たちは気の毒
>嬉しすぎて涙が出た
>ジェームズ・キャメロンは神様だ・・・ありがとう
>生きてて良かったレベルの嬉しいニュース
>泣いた
>嬉しすぎるぅぅぅぅぅ
>ジェームズ・キャメロンさんに感謝してもしきれない
>キャメロン神やわ
>泣いちゃったよ
>エドワード・ファーロングのファン、そしてターミネーターのファンの悲願を実現してくれたジェームズ・キャメロンありがとう
>今日知った!キャメロンありがとう励ましてくれたシュワちゃんもありがとう!
爆笑
>ジェームズ・キャメロンは神様だ・・・ありがとう
>生きてて良かったレベルの嬉しいニュース
>泣いた
>嬉しすぎるぅぅぅぅぅ
>ジェームズ・キャメロンさんに感謝してもしきれない
>キャメロン神やわ
>泣いちゃったよ
>エドワード・ファーロングのファン、そしてターミネーターのファンの悲願を実現してくれたジェームズ・キャメロンありがとう
>今日知った!キャメロンありがとう励ましてくれたシュワちゃんもありがとう!
爆笑
あの時の喜びを返せ
ファーロングがターミネーターに復帰すると聞いた時は世界中が歓喜したのに
Kis-My-Ft2「ため息よ歓声に変われ!!」
キャロメン「歓声よため息に変われ!!」
キャロメン「歓声よため息に変われ!!」
ファーロング出演のニュースに騒いだのが今とはなっては空しい
リバーフェニックスの弟ホアキンフェニックスが大成
ニュー・フェイトにはガッカリしたなぁ
何度か大きなチャンスきたことあったり
来日予定何度かあった時は毎回プラベでDVとかストーカーとかetcで逮捕されたから全部白紙になってたけど
素行の悪さ改めて体絞ってたらもっとたくさんの名作に出会えてたかも
ターミネーターシリーズにも全作良いポジションで出演できてただろうし
来日予定何度かあった時は毎回プラベでDVとかストーカーとかetcで逮捕されたから全部白紙になってたけど
素行の悪さ改めて体絞ってたらもっとたくさんの名作に出会えてたかも
ターミネーターシリーズにも全作良いポジションで出演できてただろうし
あの美少年ももう42歳
> 特殊な若返りVFX技術を使い“14歳のジョン・コナー”として登場したエドワードは撮影中、
>母親役のサラ・コナーと会わなかったそう。その場には監督のティム・ミラーだけがいて、
>画面を見ながら“14歳のジョン”になりきって反応。「僕はそういうの(VFX)に慣れていないから、
>とても変な感じだった」と明かした。
シュワルツェネッガーやリンダ・ハミルトンと再会できなかったのは残念
>母親役のサラ・コナーと会わなかったそう。その場には監督のティム・ミラーだけがいて、
>画面を見ながら“14歳のジョン”になりきって反応。「僕はそういうの(VFX)に慣れていないから、
>とても変な感じだった」と明かした。
シュワルツェネッガーやリンダ・ハミルトンと再会できなかったのは残念
本人も3とそれ以降のシリーズ出演希望してたし
キャメロン側も出したがってたけど
プラベで逮捕されすぎてたからなもったいない
しかも30代の頃一瞬痩せたのに
キャメロン側も出したがってたけど
プラベで逮捕されすぎてたからなもったいない
しかも30代の頃一瞬痩せたのに
>詳細こそ明かさなかったものの、今後俳優の仕事の予定がいくつか入っているという。
マジか!
マジか!
悪役かな
104魅せられた名無しさん2019/12/31(火) 04:28:00.34
私生活で問題があったから映画に出られなくなったんじゃなくて、
映画界でうまくいかなくなったから私生活があれたんじゃないの?
映画界でうまくいかなくなったから私生活があれたんじゃないの?
107魅せられた名無しさん2020/01/03(金) 06:50:37.52
映画で満足いく活躍ができないからプラベが荒れたにせよ、
プラベが荒れたから映画に出られなくなったにせよ、
どっちにしろプラベで荒れるファーロングがアホだということには変わりない
プラベが荒れたから映画に出られなくなったにせよ、
どっちにしろプラベで荒れるファーロングがアホだということには変わりない
どれもひっどい理由
>サラの怒りや復讐心を描きたかった
そんなサラを別に求めてないし
そんなサラを別に求めてないし
ニュー・フェイトの監督はろくでもねえ奴だな
誤爆
121魅せられた名無しさん2020/01/06(月) 18:50:55.21
サラ・コナーや新キャラのグレース&ダニーを監督がごり押しした結果大コケしましたとさ
大コケはジョン・コナーおよびエドワード・ファーロングをコケにした天罰
他の俳優を使えばいいだけだろ
エドワード・ファーロング本人が一番傷ついてるはず
ニュー・フェイトのコケで2やファーロングの株が上がった
NFのレビューを見るとジョンやファーロングがいかに愛されてたかよく分かる
結局ファーロングは出演してないのとほぼ一緒だ
ターミネーターは色んな意味でオワコン
スターウォーズの続三部作(EP7~9)のレビューを数百件目を通したけどいやー酷いね
ストーリーがツッコミ所満載で映画を見ずとも酷い作品なのが分かった
作品の酷さやスターウォーズファンの反応がニュー・フェイトのそれとそっくりで救われた
ストーリーがツッコミ所満載で映画を見ずとも酷い作品なのが分かった
作品の酷さやスターウォーズファンの反応がニュー・フェイトのそれとそっくりで救われた
スターウォーズはジョージ・ルーカスが離脱してから酷いことになったのがキャメロン離脱後のターミネーターと似てる
だからルーカスが復帰すればSWは復活可能
でもターミネーターはキャメロンが関わってもニュー・フェイトはあんなことになったからもう救いようがない
だからルーカスが復帰すればSWは復活可能
でもターミネーターはキャメロンが関わってもニュー・フェイトはあんなことになったからもう救いようがない
ニュー・フェイトとスター・ウォーズ続三部作が似てると思った点
・過去作のストーリーやキャラの頑張りや否定するような物語
・女性キャラをゴリ押し
・過去作のストーリーやキャラの頑張りや否定するような物語
・女性キャラをゴリ押し
>>147
綺麗に完結したのに無理矢理続編を作るが、結局は過去作の焼き直しみたいなストーリー
も一緒
綺麗に完結したのに無理矢理続編を作るが、結局は過去作の焼き直しみたいなストーリー
も一緒
新キャラゴリ押しも
ターミネーターは2の続編いらなかったしスター・ウォーズもEP6で終わりで良かった
スターウォーズ続三部作がなぜ失敗したかについて調べれば調べる程ターミネーター ニュー・フェイトの失敗とそっくり
・前作を台無しにする
・前作のキャラを酷く扱う
・魅力の無い新キャラをごり押し
・フェミニズムな世の中に配慮してるのか女性キャラをごり押し
・前作を台無しにする
・前作のキャラを酷く扱う
・魅力の無い新キャラをごり押し
・フェミニズムな世の中に配慮してるのか女性キャラをごり押し
肝心なこと忘れてた
・ストーリーが過去作の焼き直し
・ストーリーが過去作の焼き直し
一番大事なこと忘れてた
・素人が考えたような酷い脚本
・素人が考えたような酷い脚本
ニュー・フェイトは味方の主要キャラがT-800以外女性ばかりだし確かに女性偏重は感じた
ババアのサラ・コナーだの新キャラのグレース,ダニーだのどうでも良すぎた
ジョンを活躍させろよと
ジョンを活躍させろよと
156魅せられた名無しさん2020/03/03(火) 14:14:56.57
女性キャラのゴリ押しといえば3も敵ターミネーターを女性にしてたな
今思うとそれも失敗の原因だったかも
今思うとそれも失敗の原因だったかも
ジブリ映画の主人公のような視聴者が応援したくなる女なら主人公でも良い
でもニュー・フェイトのサラ グレースみたいな強い女戦士タイプってウケが悪いと思う
でもニュー・フェイトのサラ グレースみたいな強い女戦士タイプってウケが悪いと思う
NFはババアのサラ・コナーが主役状態の予告映像見てコケると思った
ババアが戦う映画なんて誰が見たいんだよっていうw
大赤字だよ
続編は絶望的
Terminator: Dark Fate (2019) - IMDb
評価:6.3/10-100,780件のレビュー
6.3は低!!
興行だけでなくファンからの評価も良くない
評価:6.3/10-100,780件のレビュー
6.3は低!!
興行だけでなくファンからの評価も良くない
ティム・ミラーとかいうバカ監督のせい
こんなクソ映画をやらされたキャストやスタッフがかわいそう
ストーリーの大部分はおそらくティム・ミラーが考えたものなんだろうなぁ
製作にジェームズ・キャメロンが関わったとは思えない程酷い脚本だもの
製作にジェームズ・キャメロンが関わったとは思えない程酷い脚本だもの
もし続編が製作されるとしてもティム・ミラーはクビ間違いなし
173魅せられた名無しさん2020/03/03(火) 18:30:26.04
ニュー・フェイトの評価が微妙でホッとした
あのストーリーに納得いってなかったのは自分だけでなかったみたいで
あのストーリーに納得いってなかったのは自分だけでなかったみたいで
別に好きな女優じゃないけど新作滅多に出ないしそんなに悪い女優じゃなさそうだし仕方ないから買うかぁ
フェイティッシュに関してはずっとこんな感じ
フェイティッシュに関してはずっとこんな感じ
誤爆
あんな稚拙な物語ではimdbで評価が低いのも当たり前
アメリカの映画ドラマは日本のと違って脚本がよく練られてて面白い!
と言う人がよくいるけどニュー・フェイトはそうとは限らない良い例
日本の深夜ドラマの方がまだよくできてる
と言う人がよくいるけどニュー・フェイトはそうとは限らない良い例
日本の深夜ドラマの方がまだよくできてる
まさか3より酷い続編になるとは思わなかった
ターミネーターファンの小学生だってもっとマシなストーリー考えられる
終わったことはしょうがないでは割り切れない程の酷いストーリーだった
SW続3部作への批判を見ててなるほどと思った意見
「新しいファンを取り込もうとしたがあまり食いつかず、従来のファンからはそっぽを向かれる」
ターミネーターも正にそんな感じ
「新しいファンを取り込もうとしたがあまり食いつかず、従来のファンからはそっぽを向かれる」
ターミネーターも正にそんな感じ
ニュー・フェイトの大コケを見るとやっぱり皆ジョン・コナーが活躍する映画を見たかったんだなぁ
2の正統な続編ていったら誰だってジョンか主役だと思うわな
193魅せられた名無しさん2020/04/08(水) 01:20:51.72
これほどの美男子でもヒット作に出演し続けなないと落ちぶれちゃうってハリウッドって恐ろしいところだな。
ジョディー・フォスターやディカプリオがいかに偉大か分かる。
ジョディー・フォスターやディカプリオがいかに偉大か分かる。
というかエディはハリウッドの闇の犠牲になったとしか思えない
クスリでボロボロになって、、ほんと酷い
クスリでボロボロになって、、ほんと酷い
196魅せられた名無しさん2020/05/27(水) 14:29:50.41
本当に他人のせいかな?俳優としてうまくいかなかったっから荒れたんじゃないの。
T2のような大ヒット作のあとの出演作がペットセメタリー2というクソ映画だった時点で彼のキャリアは終わっていたと思う。
T2のような大ヒット作のあとの出演作がペットセメタリー2というクソ映画だった時点で彼のキャリアは終わっていたと思う。
アメリカンヒストリーXは評判良かったんじゃなかったっけ
198魅せられた名無しさん2020/06/17(水) 01:51:58.67
「(子役から順調にキャリアを築いた)ジョディー・フォスターが僕の憧れ、目標」
って言ってたのに正反対の人生になっちゃたね。
って言ってたのに正反対の人生になっちゃたね。
200魅せられた名無しさん2020/06/25(木) 21:27:42.65
若い頃はヴィスコンティの映画に出れそうな美少年だったなあ。
202魅せられた名無しさん2020/07/11(土) 21:09:38.40
この子でタイタニックの主役は出来なかったかな?
204魅せられた名無しさん2020/07/12(日) 13:57:24.82
背が低いから無理じゃないかな?
ディカプリオは童顔だが背はそこそこあるから、ケイトウィンスレットと並んでも、どうにか見れた。
ディカプリオは童顔だが背はそこそこあるから、ケイトウィンスレットと並んでも、どうにか見れた。
205魅せられた名無しさん2020/07/16(木) 05:14:20.03
エドワード・デモライス
コメント
コメントする