1モノノフ名無しさん(SB-iPhone)2019/12/19(木) 18:18:24.30ID:azjtQv7B
夏菜子の歌唱について思うところはありませんか?
大人になるにつれて笑顔や立ち振る舞いに違和感を覚えてきていませんか?
そんな夏菜子に対する違和感を語るスレです
アンチスレでは無いのでむやみに叩いたりするのはやめましょう
大人になるにつれて笑顔や立ち振る舞いに違和感を覚えてきていませんか?
そんな夏菜子に対する違和感を語るスレです
アンチスレでは無いのでむやみに叩いたりするのはやめましょう
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
22モノノフ名無しさん(東京都)2019/12/19(木) 20:19:55.65ID:zzaqPVlD
媚びるような、甘ったれた声になって来てるなぁ、とは思う
半面、デモンストレーションの「飛び立つんだ!」とかは
鋭くえぐる様な迫力で聞く者の胸を刺す
ま、夏菜子に限らず歌詞の意味位は把握してから歌って欲しいとは思うな
半面、デモンストレーションの「飛び立つんだ!」とかは
鋭くえぐる様な迫力で聞く者の胸を刺す
ま、夏菜子に限らず歌詞の意味位は把握してから歌って欲しいとは思うな
訂正
歌詞の意味×
歌詞の「単語」の意味〇
歌詞の意味や解釈は作った者、歌う者、聞く者、それぞれで良いと思うので
歌詞の意味×
歌詞の「単語」の意味〇
歌詞の意味や解釈は作った者、歌う者、聞く者、それぞれで良いと思うので
ウケゴキスレか
天真爛漫いい子ちゃんキャラで来ちゃったから今更どうにも
このスレ全然進まなくてつまらないね
病んでる
30モノノフ名無しさん(新潟県)2020/05/07(木) 09:31:24.32ID:k05XAuNn
なるほどこういうスレがあるから、唐田えりかごときと対比されちゃうんだ。
有名税なんだろうけれど、努力し掴んだ百田さんと。夜の褥だけで上がった唐田とは
同じ枠、位置にしては欲しくないなあ。。。
有名税なんだろうけれど、努力し掴んだ百田さんと。夜の褥だけで上がった唐田とは
同じ枠、位置にしては欲しくないなあ。。。
31モノノフ名無しさん(東京都)2020/05/07(木) 10:36:48.56ID:jkq0V/h2
何書いてるのか分からないかもだけど、「プロのアイドル」だなと感じるようになった
あまりいい意味じゃない方?で…捉え方は人それぞれだと思うけど。
佐々木プロは段々素の「佐々木彩夏」や「あーちゃん」をさらけ出していったのに対して夏菜子はどんどん素を見せなくなってきてるな、と。
ももクロを大切に思ってるってのは本当だと確信してるけど、限りなく大切なビジネスパートナー的な存在なのかなって思う。
夏菜子が思う「アイドル」のためにはももクロにいることが絶対条件ではないと言ったり、メンバーみんなで同居したいとれにちゃんが言い出したときに拒否したりとか…元々ももクロと自分のパーソナルな部分(家族とか)とを切り離していたいんだろうなってところはあったけど。
それは全然悪いことではないんだけど、ももクロのあのガチで心の距離が近い雰囲気に惹かれた身としては寂しい思いがある。
特になんのインタビューか忘れたけどメンバーとずっと一緒に居ずに1人で居るようにしてる発言とかchan定点カメラでメンバーとあまり絡まなかったりとか…昔だったら積極的にうひょ笑いしながら絡んでただろうなとどうしても思ってしまう。
あまりいい意味じゃない方?で…捉え方は人それぞれだと思うけど。
佐々木プロは段々素の「佐々木彩夏」や「あーちゃん」をさらけ出していったのに対して夏菜子はどんどん素を見せなくなってきてるな、と。
ももクロを大切に思ってるってのは本当だと確信してるけど、限りなく大切なビジネスパートナー的な存在なのかなって思う。
夏菜子が思う「アイドル」のためにはももクロにいることが絶対条件ではないと言ったり、メンバーみんなで同居したいとれにちゃんが言い出したときに拒否したりとか…元々ももクロと自分のパーソナルな部分(家族とか)とを切り離していたいんだろうなってところはあったけど。
それは全然悪いことではないんだけど、ももクロのあのガチで心の距離が近い雰囲気に惹かれた身としては寂しい思いがある。
特になんのインタビューか忘れたけどメンバーとずっと一緒に居ずに1人で居るようにしてる発言とかchan定点カメラでメンバーとあまり絡まなかったりとか…昔だったら積極的にうひょ笑いしながら絡んでただろうなとどうしても思ってしまう。
有安との対談で、
有安みてて、ひとりでいていいんだって思うようになったって言ってたな
それから、ちょくちょくひとりでいるのを見かけるようになった
ほかの三人が、どっかに行こうって言っても
10回に9回行かないらしいが
それでもずっと誘い続けてるっていうから
まぁ大丈夫じゃないかな
有安みてて、ひとりでいていいんだって思うようになったって言ってたな
それから、ちょくちょくひとりでいるのを見かけるようになった
ほかの三人が、どっかに行こうって言っても
10回に9回行かないらしいが
それでもずっと誘い続けてるっていうから
まぁ大丈夫じゃないかな
冷めてるとこあるよね、達観してるっていうか
バスケ部の試合で夏菜子だけ泣かなかった話とか、
みんなわちゃわちゃしてても1人で黙々とストレッチしてるとか
結婚しても1人でいる時間ほしい、とか
1人の時間があるから、みんなと楽しく過ごせるのかなと思うけど
バスケ部の試合で夏菜子だけ泣かなかった話とか、
みんなわちゃわちゃしてても1人で黙々とストレッチしてるとか
結婚しても1人でいる時間ほしい、とか
1人の時間があるから、みんなと楽しく過ごせるのかなと思うけど
単なる仲良しグループってだけじゃ底が浅くなるもんね
リーダーに向いているのかもしれん
リーダーに向いているのかもしれん
恋人でも一緒に暮らさずに週に何度か逢う程度に抑えた方が気持ちが続くタイプやな
>>33のエピソードとか新幹線で1人になる時間の話とか昔から言ってたし今になって拒絶するようになったとかいうわけじゃない
定点カメラに映る時間が少ないのは歳を重ねて怪我をせずに過ごすこと=ストレッチの重要性をかなり考えてることも関係するから寂しいとか変わったとかはあんまり思わないな
>>33のエピソードとか新幹線で1人になる時間の話とか昔から言ってたし今になって拒絶するようになったとかいうわけじゃない
定点カメラに映る時間が少ないのは歳を重ねて怪我をせずに過ごすこと=ストレッチの重要性をかなり考えてることも関係するから寂しいとか変わったとかはあんまり思わないな
どこかアイドルやりたくない感が漂う
コメント
コメントする