ももクロ3rdアルバムに前山田健一が新曲「武陵桃源なかよし物語」提供
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160104-00000107-natalien-musi
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160104-00000107-natalien-musi
3モノノフ名無しさん@転載は禁止(沖縄県)2016/01/04(月) 21:43:20.35ID:vffkUE2F
宮本純乃介 @dekisugikunn
問答無用でブチ上がりのナンバー。
問答無用でブチ上がりのナンバー。
もう遅いんだよ
エコパでヒャダ新規が披露がラストのリミットだった
エコパでヒャダ新規が披露がラストのリミットだった
新曲披露でした
良きに計らえ
手は離れた好きにどうぞ
手は離れた好きにどうぞ
一曲だけかな?
やるならアルバム一枚はMVを含めて前山田に任せるくらいじゃないと、今の状況からの復活は難しい気がする
やるならアルバム一枚はMVを含めて前山田に任せるくらいじゃないと、今の状況からの復活は難しい気がする
>>8
どんだけ過大評価してんだよ
どんだけ過大評価してんだよ
38モノノフ名無しさん@転載は禁止(北海道)2016/01/07(木) 15:35:07.39ID:wgXF/9TV
>>14
いろんなアーティストで結果出してこれ以上何を求めれば気が済むの?
いろんなアーティストで結果出してこれ以上何を求めれば気が済むの?
>>38
大したヒット曲もないのに何言ってんだかw
大したヒット曲もないのに何言ってんだかw
>>39
ももクロ全否定かよ
まさかサラバがヒット曲とは言わないよな
ももクロ全否定かよ
まさかサラバがヒット曲とは言わないよな
>>42
ももクロにヒット曲なんかないだろw
まさかお前ももクロの成功を前山田一人の手柄だと思ってるのかよw
どんだけ過大評価してんだよwww
ももクロにヒット曲なんかないだろw
まさかお前ももクロの成功を前山田一人の手柄だと思ってるのかよw
どんだけ過大評価してんだよwww
一曲だけかな
多くても4thにもう一曲の計二曲?
多くても4thにもう一曲の計二曲?
何故エコパで出さなかったのか
最高のタイミングだったのに
最高のタイミングだったのに
13モノノフ名無しさん@転載は禁止(SB-iPhone)2016/01/05(火) 13:02:16.19ID:7Y7q0qTU
エコパはタイミングじゃないだろ
15モノノフ名無しさん@転載は禁止(新疆ウイグル自治区)2016/01/06(水) 09:58:33.91ID:mjbB4t0Y
ただの曲提供だったら5Dと同じ。
ももクロとがっつり組んでたころは、前山田に他の楽曲提供者が引っ張られて、
いい結果がでてたと思う。
5D以降、そういう基準となる役割のアーティストがなくなっている気がする。
(ようするに曲としてまとまりすぎてて、本人たちの個性が生かし切れてない。つまり誰が歌ってもいい曲ばかり)
でんぱ組.incの「ちゅるりちゅるりら」とかももクロ向けの曲だったと思うよ。
今のでんぱ組は、ももクロが本来行くべきだった曲をうまく採り入れてる気がする。
でんぱ組の場合「でんでんぱっしょん」「でんぱーりーナイト」
「サクラあっぱれーしょん」とかの玉屋が基準になってて、
前山田の「WWD」「WWD II」は「怪盗少女」と「Z伝説」同様自己紹介ものだけど
うまく物語として消化・簡潔させただし、
ゆず北川と前田のコラボの「おつかれサマー! 」、
「ニッポン笑顔百景」を昇華させた「ちゅるりちゅるりら」、
釣俊輔の王道JPOP・「あした地球がこなごなになっても」とか、ファンの需要に応えながらも
新しいアイドル曲としての展開が見えてる気がする。
(しゃちほこのメインライターの浅野尚志も「バリ3共和国」といい曲を提供している)
まだしゃちほこの方が曲としてはチャレンジャーだし魅力がある。
ももクロとがっつり組んでたころは、前山田に他の楽曲提供者が引っ張られて、
いい結果がでてたと思う。
5D以降、そういう基準となる役割のアーティストがなくなっている気がする。
(ようするに曲としてまとまりすぎてて、本人たちの個性が生かし切れてない。つまり誰が歌ってもいい曲ばかり)
でんぱ組.incの「ちゅるりちゅるりら」とかももクロ向けの曲だったと思うよ。
今のでんぱ組は、ももクロが本来行くべきだった曲をうまく採り入れてる気がする。
でんぱ組の場合「でんでんぱっしょん」「でんぱーりーナイト」
「サクラあっぱれーしょん」とかの玉屋が基準になってて、
前山田の「WWD」「WWD II」は「怪盗少女」と「Z伝説」同様自己紹介ものだけど
うまく物語として消化・簡潔させただし、
ゆず北川と前田のコラボの「おつかれサマー! 」、
「ニッポン笑顔百景」を昇華させた「ちゅるりちゅるりら」、
釣俊輔の王道JPOP・「あした地球がこなごなになっても」とか、ファンの需要に応えながらも
新しいアイドル曲としての展開が見えてる気がする。
(しゃちほこのメインライターの浅野尚志も「バリ3共和国」といい曲を提供している)
まだしゃちほこの方が曲としてはチャレンジャーだし魅力がある。
>>15
どんだけ過大評価してんだよ
どんだけ過大評価してんだよ
>>15
何が言いたいのかわからん
チャレンジャーならももクロ程チャレンジしてるグループを俺は知らない
何が言いたいのかわからん
チャレンジャーならももクロ程チャレンジしてるグループを俺は知らない
>>35
俺はももクロほどそのチャレンジに失敗してるアイドルを知らない
俺はももクロほどそのチャレンジに失敗してるアイドルを知らない
ヒャダは旬はすぎてないと思うが
ヒャダで煽るのは旬はすぎた
ヒャダで煽るのは旬はすぎた
19モノノフ名無しさん@転載は禁止(地震なし)2016/01/06(水) 11:13:03.63ID:Ott0SfxP
マエケン
問答無用でぶちあがりつってんだからちゅるりちゅるりら並のハードコア×アイドルソングじゃね
今のももクロに欠けてて自分に求められてるものはよくわかってるでしょ
たぶん今さら感すごくてでんぱ組のパクリに聞こえそうだけど
でもすんげー楽しみだな~
今のももクロに欠けてて自分に求められてるものはよくわかってるでしょ
たぶん今さら感すごくてでんぱ組のパクリに聞こえそうだけど
でもすんげー楽しみだな~
でんぱっぽいのは嫌だな。あの曲聞いてて疲れる
とにかく猛烈!!!!!
シングル作れよ
結局何も代表曲できてないしムダな3年だったぞ
結局何も代表曲できてないしムダな3年だったぞ
64モノノフ名無しさん(秋田県)2019/11/05(火) 08:52:09.45ID:MgbcgCwc
>>25
ヒャダインに嫉妬して排除した結果がこれ
メンバーはただ年を取っただけの3年だった
ブームも終わった
ヒャダインに嫉妬して排除した結果がこれ
メンバーはただ年を取っただけの3年だった
ブームも終わった
かろうじて怪盗を聞いたことがあるって言われ続けて早四年
何とかなるもんだね
何とかなるもんだね
宮本のぶち上がりはあてにならないし結局同じ事の繰り返し
前山田が曲作ろうが誰が作ろうが前山田が仕上げのプロデュースワークしなけりゃ何歌っても同じ結果だろうな
まあ今更前山田がテコ入れしてもどうにもならないくらい腐敗は進んでるだろうし共倒れするのがオチだと思う
前山田が曲作ろうが誰が作ろうが前山田が仕上げのプロデュースワークしなけりゃ何歌っても同じ結果だろうな
まあ今更前山田がテコ入れしてもどうにもならないくらい腐敗は進んでるだろうし共倒れするのがオチだと思う
灰ダイみたいな曲だったらどうすんだよ
ももクロが歌う時点で何をしようがクソ曲
太宰府の灰ダイごときで涙する信者が不憫でしょうがない
ま、幸せなんでしょうけど
太宰府の灰ダイごときで涙する信者が不憫でしょうがない
ま、幸せなんでしょうけど
33モノノフ名無しさん@転載は禁止(芋)2016/01/07(木) 10:10:46.73ID:6uxWB1oc
>>30
芯のある意見だ
芯のある意見だ
34モノノフ名無しさん@転載は禁止(大阪府)2016/01/07(木) 10:43:55.07ID:8R6s4dkg
まあでもエコパ後にヒャダ曲のシングル出しとくべきだったな。
そこで手ごたえあればアルバムももっといい軌道乗れた気がする。
そこで手ごたえあればアルバムももっといい軌道乗れた気がする。
俺はももクロほどアンチが迷走してるグループをしらない
ヲタしか買わない5万枚よりもヒャダ曲の方が知名度がある現実
昔からあるだけだろ
エコパの二日目にヒャダイン曲あるかと期待してた
一人の手柄だな
オマケで振り付けおばちゃん
オマケで振り付けおばちゃん
46モノノフ名無しさん@無断転載は禁止(地震なし)2016/04/10(日) 07:35:37.74ID:h8FBOdG8
武陵桃源
桃神祭でヒャダの新作が二曲聞ける時代がくるとはなあ
仲直りしてよかったねえ
仲直りしてよかったねえ
50モノノフ名無しさん(地震なし)2018/11/21(水) 12:35:02.89
俺はあえてももかをぶつけてみたいね、そうあえてね
52モノノフ名無しさん(地震なし)2018/11/22(木) 08:13:02.15
スタッフにも「ようこそ!音漏れ会場へ!」てウエルカムされたしなあ
53モノノフ名無しさん(地震なし)2018/11/22(木) 23:41:05.61
kwkmのこれまでの発言からして、
大阪な気がする。東海は夏続くし、
福岡は推され過ぎ。大穴宮城。
大阪な気がする。東海は夏続くし、
福岡は推され過ぎ。大穴宮城。
54モノノフ名無しさん(地震なし)2018/11/23(金) 16:18:53.56
まあそうだろうなw
4人になって一部干され曲だったが復活するかな
63モノノフ名無しさん(秋田県)2019/11/05(火) 08:51:29.84ID:MgbcgCwc
無能プロデューサーに潰された
もう再生は無いだろう
もう再生は無いだろう
65モノノフ名無しさん(秋田県)2019/11/05(火) 12:37:49.88ID:MgbcgCwc
エースのもがとねむが脱退して終わったグループ
烈火の炎で言えば、もがは水鏡、ねむは烈火だ
二枚看板を失ったでんぱに未来はない
ももクロはプロデューサーが無能で自滅したが、
でんぱはプロデューサーは有能だったがマネジメントに失敗した
グループの不協和音を解消できず、もがを孤立させた時点で破滅は確定していた
マイナスのもがを排除すれば良くなるわけでなく、
ねむが消え、みりんは腹ボテ化した
もがは足を引っ張るマイナスに見えても実は掛け替えのない1つのピースなのだ
それを理解していないかった事務所がマネジメントを怠った
プロデュースだけじゃ駄目なんだ!
パフュームはプロデュースだけでなく、MIKIKO先生が母として3人をマネジメントしていた
このような精神的支柱が無いとグループは崩壊する
ねむにマネジメントを押し付けた事務所のミスだ
でんぱもももクロ同様に二度と復活しない
烈火の炎で言えば、もがは水鏡、ねむは烈火だ
二枚看板を失ったでんぱに未来はない
ももクロはプロデューサーが無能で自滅したが、
でんぱはプロデューサーは有能だったがマネジメントに失敗した
グループの不協和音を解消できず、もがを孤立させた時点で破滅は確定していた
マイナスのもがを排除すれば良くなるわけでなく、
ねむが消え、みりんは腹ボテ化した
もがは足を引っ張るマイナスに見えても実は掛け替えのない1つのピースなのだ
それを理解していないかった事務所がマネジメントを怠った
プロデュースだけじゃ駄目なんだ!
パフュームはプロデュースだけでなく、MIKIKO先生が母として3人をマネジメントしていた
このような精神的支柱が無いとグループは崩壊する
ねむにマネジメントを押し付けた事務所のミスだ
でんぱもももクロ同様に二度と復活しない
コメント
コメントする